人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Marshallsに日本語があるかぎり


2012~14青年海外協力隊員としてMarshall Islandsで日本語を教えていました。マーシャルのあれこれ、日本語教育事情などいろいろ綴っています。
by jpt-in-Marshall
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

協力隊説明会にOGとして参加するの巻

協力隊説明会にOGとして参加するの巻_e0248833_6492826.jpg


先週の木曜日と3連休最後の月曜日と続けて協力隊の説明会に参加してきました。

思えばん年前、私もア○バの駅前のビルで開催された説明会に参加したのでした。
その際に日本語教師隊員OGの方々から色々なお話を聴いた記憶があります。

数年たって、今では私がOGとして説明会で「ヤッコエ」だの「マーシャル行くには各島停車の飛行機に乗るんですよ~」などと言いながらマーシャルについてお話ししているのですから、感慨深いといいましょうか、何でしょうか…

木曜日は予想に反して7,8人ほどの方々に囲まれて質疑応答をしながら話を進めていきました。
いや~、いつも倍率の高い日本教育部門とあって、興味を持たれてる方が多いんだな~、と思ったのですが、今日の説明会はほとんど私のところにはいらっしゃいませんでした。でもお一人の方とじっくりお話しすることができたので、それもありかと。

説明会でOBOGは途中から会場に入ります。そこでご来場くださった皆さんの前で一人ずつ自己紹介をします。ちょっと緊張しますが、みなさん任国の言葉を使って個性的にやってくれるので面白いです。
マラウイの一番簡単な挨拶「ボー」(Facebookのいいねの手の形と共に)を覚えました。

JICA関連のイベントに参加すると何が楽しいって、知り合いに会えることです。
今日は会場で同期隊員やマーシャル日本語教師OG、駒ケ根訓練所でお世話になった職員の方に再会することができました。また、再会だけではなくほかの年度のOBOGの方々との出会いもあって任国のことが聞けたりして楽しいのです。ほかの国のOBOGの方々にもマーシャルへ行く方法(アイランホッピング)=各島停車は非常に新鮮らしく、笑われます。
というわけで今日の会場での自己紹介は各島停車をネタにしました。

# by jpt-in-Marshall | 2014-10-14 06:49 | 帰国後の話

Global Festaに行ってきました

Global Festaに行ってきました_e0248833_221602.jpg

今日と明日、日比谷公園が熱い!
というのも国際協力関係の団体が国内外からあまた終結するビッグイベント。特に今年は日本が戦後の復興から「助けられる」立場から「助ける」立場へ移行しつつあった時代から数えて、国際協力60周年ということもあり主催者側の気合もひとしお。オープニングがあのAKB48だったことからもうかがえますね。
ほかにもアフリカのケニアからマサイ族の男性3人を招へいし、民族衣装に身を包んだ彼らと写真が撮れるというパフォーマンスも用意されていました。
私は色々情報収集をしたかったのと、絶対知り合いに会えるという確信があったので足を運んでみました。

Global Festaに行ってきました_e0248833_22163997.jpg


メインエントランスにはデング熱流行を意識してか、虫よけスプレーが大量に用意されていました。スプレーをしていざ出陣!ところがあまりの出展数と来場者数に圧倒されてしまい、何が何だか分からなくなってしまいました。
まずは友達に会うことに。
同期隊員やマーシャルで出会ったOVの方と再会。新たなご縁もあったり、ばったり再会した同期のSVの方。協力隊に参加するのとしないのとではこうもイベントの楽しみ方に違いが出るのかと思ってしまいました。協力隊ってすごいな。
Global Festaに行ってきました_e0248833_22171980.jpg

再会を喜んだあとは、気を取り直してブース拝見。
フェアトレードの民芸品や食品を物色したり、いくつかのNGOやNPO団体さんの活動のお話を聴かせていただいたりしました。もしかしたら今後こう言った方向に進む可能性が高いため、非常に勉強になりました。
Global Festaに行ってきました_e0248833_22182369.jpg

Global Festaに行ってきました_e0248833_221855100.jpg

ブースそれぞれのプレゼンも工夫が凝らされていて、民族衣装を着たり、その国の食べ物が試食できたり、伝統文化体験ができたりするものはやはりキャッチーですね。わたしもヘナアートを体験。素敵!
Global Festaに行ってきました_e0248833_22175294.jpg


今は昔と違って幅広い年代から国際協力への関心が高まっていると聞きます。特に若い世代のコミットメントは著しく、以前であれば国際協力やNGOに行く人たちは一部の人、というイメージでしたが、今はごく普通のおしゃれな学生や制服姿の高校生がさらりとやってきて、真剣に耳を傾けている、そんな姿を数多く目にしたのが印象的でした。英語の教科書にもフェアトレードが取り上げられるなど、これらの分野に関心を持つのは何も大人に限らず10代の人たちも多いといいます。社会は変わりつつありますね。これをいい方向にもっていきたい、そんな気持ちです。

Global Festa Siteはこちら→Click here!

# by jpt-in-marshall | 2014-10-04 22:19 | これからの世界のことを考える

マーシャル人日本語TA誕生!

マーシャル人日本語TA誕生!_e0248833_9265696.jpg


昨日入ったうれしいお知らせ。

なんと教え子のR君が、母校(つまり私の元赴任先)の英語と日本語クラスのTA(ティーチング・アシスタント)として働くことになったのです。

R君はスピーチコンテストでも優勝し、先日国際交流基金主催の日本研修旅行にも参加してきた、あの、彼です。人一倍日本語や日本文化を学ぶモチベーションにあふれ、4年間本当に一生懸命頑張った彼。
本当はハワイの大学に進学が決まっていますが、研修旅行が大学の新学期と重なってしまったため、1学期分入学を遅らせることにしたのです。日本ではあまりありませんが、アメリカの大学にはよくある話なんだそうです。

それでR君は現在もマジュロの実家に住んでいるのですが、母校でTAとして時間を有効活用するというのです。

特に日本語クラスにTAで入ってもらうというのが、これまでの自分自身の目標でもあったのでとてもうれしいです。
マーシャル人の日本語教師誕生、というのは長いこと協力隊の日本語教師隊員の目標でもありました。日本語が流暢なマーシャル人は数はすくなけれど存在します。しかしその人材が日本語教育に参入することはありませんでした。COOPで2年間教えてきた中で私も何とかマーシャル人に教壇に立ってほしいと画策したこともありましたが、うまくいかず。ただこのR君が将来的にCOOPに戻ってきて先生をやってくれたらな、などと勝手な夢を抱いていました。それがこんなに早く、別の形であっても実現するだなんて!

いろいろ感慨深いものがあります。
確実にマーシャルの日本語教育の動き出そうとしているように思います。

# by jpt-in-Marshall | 2014-09-30 09:26 | 日本語教育@マーシャル

協力隊説明会に参加します

帰国してから3か月。
メキシコから帰ってきたら季節が変わっていて、すっかり秋めいてきた日本。

24年度2次隊の隊員たちの帰国も始まり、私自身すっかり協力隊OGが板についた?今日この頃。

ただいま現実社会に復帰すべく活動中です。

そんな私ですが、OGとして協力隊秋募集のための説明会に参加する運びとなりました。

10月9日(木)19:00~ @大宮ソニックシティB1展示場

10月13日(月)14:00~ @JICA市ヶ谷ビル 2F 国際会議場

上記の日程と会場でOGとして説明会にいらっしゃる皆さんにお話をさせていただきます。
もし協力隊受験を考えていらっしゃる方々、
または、協力隊ってどんなかんじなの?と思っていらっしゃる方々、
ぜひこの機会を利用して遊びにいらしてください。

当日は、最初にJICAや協力隊の説明が行われ、OBOGの紹介と分科会に分かれて座談会(Q&Aなど)といった流れになっています。

もちろん上記以外の日程でも説明会は各地で行われているので、ご興味ある方は協力隊のサイトをチェックしてみてください。

Click here!

それでは当日皆さんにお会いできるのを楽しみしております。

ちょっとしたお知らせでした^^

# by jpt-in-Marshall | 2014-09-27 04:21 | ごあいさつ

メキシコに行ってきました

メキシコに行ってきました_e0248833_17434260.jpg

マーシャルから帰ってきてずっと温めてきた計画、それがメキシコ周遊。
3週間にも及ぶ日程であこがれのメヒコへ行ってきました。

メキシコに関しては色々言われていることもあり、危ないとか高原地帯に関しては高山病があるとか・・・

それでもいざ行ってみたら普通に安全に旅行ができて拍子抜け。

ただ物価は決して安くはないです。

ヒューストン(USA)経由でレオン(グアナファト)、オアハカ、メキシコシティ、クエルナヴァカ、テポストラン、プエブラ、テオティワカン、と中央高原地帯からユカタン半島のメリダ、チチェンイツァーとカンクンへ。

あと一週間あったらもっと行けたのに・・・

でもでもとても楽しい旅行でした。
旅行の内容はこのブログの趣旨とは合わないので割愛。

これからの新たなステップに向けエネルギー供給することができました。

# by jpt-in-Marshall | 2014-09-24 17:43 | 帰国後の話